Googleマップで自動車旅行

Googleマップを頼りに2400kmほど旅行してきたので、それなりに語っても良いと思う。

  • よかった点
    • 渋滞状況はわかった
    • 到着時刻予測はかなり正確
    • ともかく渋滞を回避したい時の別ルート検索は助かった(ほぼ林道でも案内してくれる)
    • 経路中にある立ち寄り地点への検索は便利。経路から近い立ち寄り温泉に寄れた
  • 悪かった点
    • 通行止め情報はあてになりませんでした(熊本の通行止めのルートを案内されたよ)
    • フェリーを使う場合、フェリー乗り場を経由地に指定しないと物理的な近い岬に案内される
    • 三崎港から出るフェリーはなぜか大混雑しており、予約しないと乗れないのだが、そんなことはおかまいなしさ。
    • 地元の人しか通らないような裏道を案内する。危うい
    • SAPA情報などの情報は別アプリで調べる必要がある
    • マップ表示中にアプリを切りかえると、ルート案内をやりなおすので、いつのまにか別のルートにされてしまう
    • そんなルート通らねえよという道をあえて勧めてくる癖がある
    • モバイルバッテリー必須。0.5Aの充電器ではまにあわない
  • これってどうなの?
    • 淡路島から兵庫県を抜ける際、北上してから六甲山トンネルを南下して通過するルートを案内された。すげー遠回りだけど、地味に早かった

投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

Translate »